目次
2018.3.7 徒長し過ぎてる恋心をお持ちかえり
「ぐーーーん!」
って効果音がぴったりの恋心さん。
またまた処分棚から連れ帰ってきてしまいました💧
完全に間延びしてしまってます。
締まりが全然無いwww
背は13cm
(*゚Д゚*)高いなぁ!!!!
暖かくなる来週あたりにカットしたいと思います♪
スパッとね♡
乙女心、オーロラも家にいますが、大きいのもまたいいですね~♡
旦那からは「一緒じゃない?」って言われるんですけど。
うちの母が父のサボテンコレクションについて
「同じのばっか集めて!全部同じでしょ」
って昔から言ってますが、今なら父の気持ちが分かるわぁ。
(`Δ´)よく見たら全然違うし!
ってw
2018.4.27 外管理になった恋心
腰をくねらせ頑張っております。
あぁ、
腰はもともとくねらせ気味かwww
だけど室内管理の時よりは心なしか伸び伸び元気に見えるような・・・。
頭の方の葉の密度もわさわさなってきてますしね。
身長はというと、植え替えたのもあって2cm縮み11cmになってました。
安定させるため、少し深めに土被せちゃったんだよね~。
今のとこチョンパする予定もないので、このまま伸び伸び大きくなって欲しいなと思います♡
2018.5.8 芽!
あら♡
可愛い子が出てきてるじゃないの♡
可愛い~♪
こんな根本の目立たないとこで、健気な感じだわ♪
しかも薄ピンク!
こっから大きくなるにつれて緑に変わるのかな??
成長が楽しみ~( *´艸`)
2018.5.21 徒長した恋心、ついにカットしました!
雨風に打たれいい感じにモリモリなってきた恋心さん♪
このままのびのびしてもらおうか、それともカットしてスッキリさせようか・・・
だらだら悩んできましたが、カットする事にしました!
というのも、前回、恋心の葉挿しに失敗したのでリベンジしたい気持ちもあったから。
(^▽^;)あは。
こんだけあれば成功するかな?
挿し芽は数日切り口を乾燥させて、土に挿したいと思います♪
恋心の葉挿しの記録はこちらから→恋心の葉挿しっ子~生長記録~どのくらいの期間で大きくなる?
2018.5.31 こぼれ落ちそうな芽
5月8日の投稿↑の時の芽が今はこんな感じに!
かわいい♡( *´艸`)
風船みたいにぷっくりしています♡
どうくっついてんの!??って感じ(笑)
ちょっと触れただけでポロっといきそうなので静かに見守ります♡
2018.6.18 短期間でぐんぐん
上は後から出てきたのに、完全に下の子を抜き大きくなってます!
粒々がギュっ!と詰まった感じが可愛いですね♡
2019.5.22 切って挿した恋心はこんな感じに変身!?
あれから約1年。
・・・・・・・忘れてたワケじゃないよ!?💦(;´Д`)はっ
あれからどんな成長っぷりかというと・・・
無事、増殖してます( *´艸`)
恋心は2株に。
昨年の今頃よりは見た目、良くなってるハズ!??
見よ!このプリプリ地獄!
きゃわわわ~♡
って事で、仕事疲れも吹き飛びます(*´з`)