多肉植物を玄関横で外管理開始!

スポンサーリンク

4月に入りまして、最近の最高気温は低くても20℃近く、高いと26℃って日もあります。

(関東某所)

我が家の多肉たちも3月下旬頃かな?

脇から新しい芽を出したり、葉挿しからぴょこっと顔を出したり成長速度が速くなりつつあります。

そんなワケで、外で頑張れる方はお外で頑張っていただこうと外管理を始めました!

セダムやクラッスラ・・・など属名じゃなく、流通名で体の強靭さを調査。

蒸れやすいものや害虫の付きやすいものはひとまず室内のままにしとこうかな?と思っています。

まだまだ初心者なので、手探り状態での外管理開始となります~。

スポンサーリンク

我が家の外管理の場所は玄関横のスペース

さて、我が家のどこに置こうか・・・

と考えて、

※私の手書きですみません💧

階段&玄関前スペース横の斜線部分しかないかな?と。

ドアの右側にもスペースはあるんですが、下は土。

この場所は害虫&湿気問題がありそうなので、断念です。

置くにあたって、とある日、1時間ごとに日当たりの調査をしました。

(調査といってもただ外を眺めてどんくらい日が当たってるか見るだけw)

調査結果から仮置きとして、午前中は明るい日陰で、お昼ごろから直射日光が当たる場所に置いてみました♪

ひとまずこれで様子みて、風通しとか問題ありそうならまた移動しなきゃ💦

今はなんと!プランター上に置いてます

こんな感じ↑(笑)

いや、私も棚とかに置きたいんですよ??

でもね、なかなかいい感じの棚が無くてですね、

こんな感じになっちゃってますwww

直置きは暑さや害虫問題や湿気やらでちょっとなぁと思い、気持ちだけでも底上げしたかったのです。

この緑のプラケースはキャン★ドゥで購入しましたが、下も穴が開いてるので通気性良し!

水切れも良し!

プランターが大きめなので、あともう1つ置けそう(´∀`*)

もう1度外管理でいけそうな多肉をピックアップしようかな?

(。-∀-)ニヤリ

外管理、夏はどうしよう・・・

困るのは、梅雨~夏場

(冬は室内管理にする予定)

長雨や直射日光対策はどうするか・・・

今考えてるのはコチラ↓

使ってない布団干しを外に放置してるので、それに夏なら日よけシートをかけてその下に多肉を移動とか、長雨ならブルーシートをかけるとか??
そんな事をなんとなーーく考えてます。
まぁ、その時その時で考えるって感じで、いつも通り適当で行きたいと思っていますw
(♡´艸`)あは
いや、本当はちゃんとした棚が欲しいんですよ??
(念入りにアピールw)
はぁ誰かくれないかな?
(本音が漏れるw)

そしてついにラックを購入!(2018.4.29追記)

祝!ダサタニラー卒業。

イェイ(●´ω`●)♪

プランター+プラ容器から、随分見えるものに進化したんじゃないでしょうか!

相変わらずプラ容器は使ってますがw

移動や風の強い日の事を考えるとプラ容器管理は止められません💦

このラック、私が購入を決めたぐらいだからかなり安いんですよ!

そんな詳しい話はコチラで↓

多肉植物をラック置き,アイアンで外管理に向いてるし可愛い!


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする