目次
2017.11.16 我が家へ来た当初
処分棚から多肉を買ってくることが多い私としては珍しい、大きめの立派な株です。
触り心地のいい多肉に目がない私、しかも名前も「チョコレートソルジャー」ってかっこいいし美味しそう(?)だしでキュン♡とやられてしまいました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
色味は下にいくほどビターチョコ色。
上の方はミルク多めのチョコって感じですね♡
2018.3.20 名前もお姿も素敵すぎ!
前回から比べると
葉が開いた&ちょい縦に伸びた?
上からみると
毛の生えたお花みたい???
嫌か、毛の生えた花はw
真ん中のポツンがこれまた可愛いですね♡
脇から新たな芽が出てきたりしてるので、もうちょいしたら株分けできそうです♪
高さは16cmです♪
2018.5.28 チョコレートソルジャーはただいまお外に。
いまいち大きくなってるのかよく分からない方ですが、前回の投稿(2か月前)と比べると、真ん中からぐぐぐぐ・・・・と大きくなっています♪
地味に成長してるのね(笑)
上部分だけ見るとチューリップみたい♪
ついつい手前のピンボケで映ってる福兎耳さんも愛でたくなりますね~♡
V字が可愛い(笑)
本当、うさぎの耳みたいです♡
上からのアングル。
真ん中がむぎゅっと詰まってます♡
チョコレートソルジャーってどんくらいの大きさまで成長できるんだろう??
興味津々なのでこの子には頑張ってもらおう!
(*´艸`*)うふふ♡
今日は夕方から雨。
水、木、金が雨、来週の火、水も雨。
あれ??
梅雨入り!??
我が家の多肉スペースは屋根が無いので、今からビニールシートを被せます
ダサダサだけど仕方がない(笑)
2018.9.15 秋に突入!チョコレートソウルジャー
チョコレートソルジャーさんは夏の間はほぼ断水状態で遮光ネットの下で管理していました♪
どうにか焦げる事もなく、腐る事もなく秋を迎える事ができたのですが・・・・・
漏れなく徒長です(;´∀`)
我が家にある半分の多肉がこの夏に徒長したので、来年の夏越し対策を考えなければいけません~
遮光の程よさを要研究ですな(;´∀`)
葉の色は夏の間で緑寄りになりました。
秋でまたチョコレートカラーになるかなー??
2019.10.30 色が抜けたままのチョコさん
こりゃ徒長してるってのが問題ですな。
秋になったしガンガン日光に当ててみましょうか。
そしてお子様がちょこちょこいるのでカットして挿すのもアリだなと。
チョコさんお気に入りなのでぜひぜひ増やしたいとこです♡
全部こんな茶色に戻したいなぁぁぁぁ。