多肉植物にハマり始めて、100均に行くとまず植木鉢をチェックするようになりました。
セリアのは英字の可愛い缶が多いなとか。
ダイソーは陶器で出来た可愛い鉢が多いなとか。
いろいろ見た中で素敵だなと思ったのが、
ダイソーの「竹製ポット」
可愛い+3つセットでかなりお得♪
ピンク、エメラルドグリーン、イエロー(からし色っぽい)の組み合わせと、
ベージュ、ブラウン、ブルーの組み合わせ。
カラーバリエーションがもう1種あるんですけど、買えばよかったと絶賛後悔中です💦
やっぱり欲しい!という事で買ってきました~♪
左のやつです。水色、ブルー、グリーンの組み合わせですね。そしたら、竹製ポットのちょっと大きいバージョンもありました(右のやつ)あとブルーやグリーンもあったはず。
この鉢は軽すぎず重すぎずちょうどいいってのと、色味が落ち着いてて私好み。
エコなとこもいいですね♪
リメ缶とかで英字や絵が描かれてるのも好きですが、やっぱり単色も捨てがたい!
桃太郎には桃色のポットにしてみました♡
可愛さが増し増し♡
どの子をどの色にしようかな?と考えるもの楽しいです♡
そういう点でいうとキャン★ドゥの缶も可愛いです。
こっちはつやつやの缶なので、さっきの竹製ポットとは色味が全然違いますが、単色って点は共通。
こちらもカラーバリエーションが豊富で系統的にビタミンカラーって感じかな?
ただ、ダイソーのは3つで100円なのに対してこちらのキャン★ドゥは1つ100円。
コスパはイマイチです。
可愛いから許すけどw
地味めな多肉さんたちはちょい派手カラーの入れ物に入れると相性抜群ですね♪
これが派手に紅葉するものだとガチャガチャした感じになっちゃいそう。
そんな感じで最近はこういう系統の入れ物で統一感出すのもいいかな?と思ってます。
100均に行った際はぜひチェックしてみてくださいね♪