暖かい日が増えてきて春ももうすぐそこまでって感じがする今日この頃。
まだまだ油断しちゃいけないのかもしれないけど、ついつい気が緩んでしまいます(;’∀’)
といってもマイナス気温になる日はなくなり最低5℃くらいかな?最近は。
最高気温が15℃超えたり!
もうビニールをかける事も少なくなってきました♪
もうすぐ春だし今日は冬の多肉被害を確認してみる事に!
ちなみに幸いな事にダメになってしまった子はいませんでした(*´Д`)
寒さのあまり葉が落ちたりはまぁいいとして・・・・・
一番心配なのはこの子↓
紀の川っぽいこの子。
名札には「クラッスラ」としかなく名前の確認はできませんが、購入時(昨年末くらい)から赤い→の茎部分が変色してたんですよね・・・
そして最近黄色い点線から下の葉がふにゃふにゃ気味(゚Д゚;)
グラグラはしてなく根はしっかりしている模様。
もしや簡易温室で蒸れたのかなー??
もう少し暖かくなるまで待つか、もうカットしちゃうか悩み中です(;´・ω・)
あとはこの子↓
秋の終わりごろに植え替えた時からずーーーっとグラグラ気味で気になっていました💦
ちょっと引っ張ったら案の定あっさり抜けた(笑)
根はパサパサで死んでるっぽい!?
ひとまずこのままじゃどうしようもない気がしてカットしました!
それが↑の写真です。
このまま乾かしたのち再び植えなおそうと思っています。
そんな感じで夏は結構ヒヤヒヤする事が多くお星さまになってしまう子も出てくるのですが、冬は寒さ対策さえしたら基本放置で春まで元気でいてくれます(*‘∀‘)
ただ温室の気温&湿度はマメに気にかけた方がいいなと感じました💦
冬でも日が当たると温室の中は結構蒸れ蒸れです(;´Д`)
我が家の場合、冬に日が当たり始めるのが9時頃なのでその時間までにビニールを開ける習慣がつきました(^-^;