目次
2018.2.7 確かにトナカイ
ネーミングセンス抜群の「トナカイの舞」
葉が角のようでとても可愛らしいです♡
グリーンスナップで見て「ダイソーで出会えるかもしれない多肉」としてインプットしていた為、出会った瞬間「きたーーーーーー」
キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
大興奮♪
残念ながらクリスマスは終わってしまってたけど、次のクリスマスには立派な姿になっているはず!
サンタさんも思わず乗っちゃうゾ♡
・・・あぁ、乗るのはソリかwww
(*´罒`*)ニヒヒ♡
上から見ると・・・
横の小さなお子様は狭すぎて長細い葉じゃなく少し丸い葉になっちゃってます。
(^ω^;);););)
待っておくれ!
春になったら伸び伸びさせてあげるから!
只今身長3cm、葉の長さも3cmです♪
2018.5.1 思いのほか大きくならないトナカイさん
なんか左によってますがwww
これは私の植え替え方が下手なせいです
トナカイさんには申し訳ない(^^;
葉の色はまだ紅葉中で赤くなってます。
てっぺんの葉が来た時よりも大きくなってますが、3か月近く経ってる割には変化は少ない。
(‘_’)
そんなわけでお外へ出したいと思います♪
刺激的な世界へ行ってらっしゃ~いwww
2018.7.10 大きくならない・・・
この間ブログで「キューエンシスの成長が早すぎて困る~」
っていう記事を見つけました。
うちの子はというと・・・・
伸びすぎて困るほど伸びてません(笑)
なんだったらほとんど成長してないんじゃないかと思ったけども、こうやって前の写真と見比べると少しずつは大きくなってるんだなとビックリ(笑)
ただ小さい方は成長してないような・・・・(・_・;)
株分けした方がいいかなー??
2018.8.15 急に伸びたトナカイさん
本当に急に伸びました
徒長だよねΣ( ̄ロ ̄lll)
台風で非難させてる間の出来事でした(;´・ω・)
上から見ると・・・
葉の形がトナカイの角らしさが無くなってしまって、個性が失われました(笑)
こっから復活あるかなー??
2018.10.27 秋色トナカイさん
徒長したのでカット挿ししました♪
カットして挿した部分は右下の緑の株です。
相変わらずトナカイらしくない葉をしているのですが、大丈夫かな?(^-^;
って事でトナカイの舞は3株になりました。
右下の株と新しく出てきた葉以外は秋色♪
紅葉してきています♡
2019.4.11
トナカイらしくないトナカイの舞の葉は以前そのまま。
ただの肉厚な葉です(´-∀-`;)
新しくでてきた葉がややギザついてるかなー?って感じで。
まぁ元気なのでいっか!(*´з`)
昨日1日雨に濡れ絶好調なトナカイの舞でした~。
2019.11.5 トナカイじゃなくなりつつある。
伸びました。
元気なのですが、葉の個性が無くなりつつあります(ノ∀`;)・゚・
割合的にはトナカイ形の方が少ないかな?と
この原因はなんだろう!??
日照不足とか??
ひとまず今は秋!
ガンガン日光浴してもらおうと思います(`・ω・´)
2020.6.18
徒長気味?
こんなもん??
な、トナカイの舞です(”◇”)ゞ
冬越しの名残でまだまだこのお色。