アロエのスプラフォリアータをダイソーでゲットしたので成長記録をつけます♪

スポンサーリンク

2018.12 ダイソーにてアロエをゲット!

たぶんアロエのスプラフォリアータだと思われ・・・

(グリーンスナップで同じ子を見たので)

真冬だからか色が悪い

でもラスト1つだったので迷わずゲット(‘_’)

暖かくなれば綺麗な色に戻るかな???

なかなかワイルドなルックスです(*´Д`)

調べたとこ、層が重なるにつれ美しく厳ついビジュアルになるそう。

綺麗な段々に成長して欲しいなぁ♡

2019.6.10 暖かくなった後のスプラフォリアータは・・・

さて、どうにか冬を乗り越えたのですが寒さのせいでか先端が枯れて無くなりました(;´Д`)

しかし、肉厚になり可愛らしい~

でも触るとチクチクする~(._.)

サイドがこんな感じだしね(^_^;)

希望通り左右に順番ずつ葉が出て重なっていってます♡

おぉ~いい感じ♪

スポンサーリンク

2019.12.5  恐怖の冬。

すでにやや色が悪くなってる!?

しかし、夏から秋で葉がちょい増えました(∩´∀`)∩

この葉は枯らしたくない!

頑張らねば!

って事で、今年は保温器を導入(‘Д’)!

室内に簡易温室+保温器。

夜はこの中で、日中天気の良い日は外。

この作戦を試してみようと思います(`・ω・´)

2020.6.17

葉の数は変わらんです(^-^;

これは下葉が冬に枯れるから・・・・。

我が家のアロエは伸び悩んでおります💧

2021.5.3

冬越し後はこんな感じのお色です↑

紫色で「ちょ、大丈夫!?」

って思っちゃうのですが、たぶんそろそろ戻ると思います。

緑に。

葉がちょっっっとだけ増えました。

あとは寒さでどうしても葉先が枯れるのが不満です(>_<)

<関連記事>