2018.9.16 ダイソー出身の二パドラ
暑い日に出会ったペペロミアの二パドラさん♡
ダイソーで見つけました!
グリーンスナップでリサーチ済みだったのですが近所のダイソーで出会えるとは!!
ダイソーのペペロミアといえばハッピービーン。
どうやら最近は二パドラも多く入荷しているそうです。
時期にもよるそうですが(‘ω’)
この子はちょっと真ん中部分の葉が取れてスッキリしています
上手く成長してくれたら仕立て直しを考えてもいいかもしれません♪
2019.2.10 雪がちらつく季節です
今年の冬は降らないかなー?
と思っていたら・・・朝起きると薄っすら積もっていました
本当薄っすらなんですけどね(笑)
どうりで寒いワケです
ペペロミアは年中室内管理。
我が家に来て約5か月経った二パドラさんです♡
少しボリュームアップ(*´з`)
夏でも冬でも特にトラブルなく、さりげなーーく大きくなって可愛いです♪
ちなみに今はハッピービーンと同居中。
全体を見ると・・・・・
一層真ん中のスカスカ部分が気になります(;・∀・)
撮影のため外に出しましたが、
寒い寒い
2019.11.14 カットして挿して順調な感じです
やはり前回言ってた通り、スカスカ部分が気になったので春にカットしました!
左が根本部分で右が挿し木した部分。
根本部分は小さな葉が密集して生えてきてます。
でも大きな変化はなし。
ぐーんと伸びたりはないですねぇ(;”∀”)
しかし、右の挿し木した方は脇からにょきっと生えてきてぐんぐん伸びていってます。
春に焦がしちゃった部分もあるのですが、順調な方かな?と思います。
何故か成長の遅い左の子は、ミニミニ二パドラでかわゆいです♡