高砂の翁の徒長と挿し木の成長記録<処分棚出身>

スポンサーリンク

2018.3.20 可哀そすぎる見た目の翁さん

高砂の翁さんが我が家へ来たのは昨年の10月です。

処分棚でほぼ葉がなくなって茎だけがびよーーんと伸びていました。

どうにか元の姿に戻してあげたい!

と、超ど素人の私が持ち帰り~。

秋のうちにと、カットして挿し芽にしました。

↑の右にいる小さいのが元てっぺんさん。

左の上の辺りだけ葉が出てるのが根本さん。

この姿だけでも「え!?これって高砂の翁????」

ってビックリされると思います。

ちょっと悲惨に思ったりもするかも・・・・。

でも、これでも私としてはウルウルくるぐらい、高砂の翁さんの成長に感動します。

そう!

この姿でも「随分葉が生えてきたな」と思うくらいツルピカだったのでw

左の茎の中間部分には新たに小さな芽も出てきてるし、春になるのが待ち遠しいです。

今年の秋にはフサフサになってるかもね!www

さて、現在の高さは左で4cmほど。

フサフサになれた時にはこの身長も少し縮めたいと思っていますw

切り戻しですね(`・ω・´)b

ちょいフサくらいになったらまたアップしたいと思います♪

2018.4.29 高砂の翁さん、外管理へ切り替え

弱々しく見える我が家の高砂の翁さん(↑の記事参照)

先週、外管理に切り替えました。

お外でやっていけるのか・・・

すっごい心配だったんですが、室内管理のままじゃ大して生長できないまま夏に突入しちゃいそうだと思ったので、思い切ってお外へ。

スポンサーリンク

上手くいけば梅雨までにかなり復活できるかもしれない!

と。

こちらをじっと見つめる高砂の翁さん。

お外に出したからか、ずいぶん緑になりました。

って!

それよりも葉に艶が出てませんか!??

( ゚Д゚)!!!

しかも!

後ろには小さなお子さんも♡

やっぱり思い切って外管理に切り替えて正解でしたっ!

こんなにすぐ嬉しい変化が起こるとは!

梅雨まで頑張って成長してねっ!!


<関連記事>