スポンサーリンク
目次
2018.12 秋から葉挿しスタート!ロゲルシー
ピンボケですみません(;´Д`)
9~10月頃に葉挿ししたロゲルシー。
約2か月で可愛いお子様が♡
毛がふさふさで可愛い(笑)
2019.5.6 葉挿しから8カ月ってとこかな?
わさわさっ!
ミニロゲルシーが完成です( *´艸`)
しかもまだ親葉は元気!
こんなに長く枯れないでいる親葉は初めてかも!
根っこがしっかり張っているのでもはや親葉無しでも全然大丈夫そうですが(笑)
2019.6.20 もはやもう枯れてほしくない。
親葉が少し縮んだ??
いやいや、お子様が大きくなったんだな(‘_’)!!
ここまでくるともう親葉には枯れてほしくないレベル(笑)
枯れたらショックかも(笑)
そんな感じでお子様はもちろん、親葉にも愛情が溢れてくる今日この頃です(*´Д`)
スポンサーリンク
2019.11.7 親葉が枯れました。
夏頃に親葉が枯れました(‘_’)
1つの葉挿しからとは思えないボリューム♡
もう葉挿しして増やさなくていいかも(笑)
1つ♡型の葉を発見!
無理くり!?(笑)
2020.6.17
ぷりぷり具合がアップ(´∀`○)
成長スピードは緩やかになったかな!?
2021.3.8 ロゲルシー紅葉中
私の雑な管理で砂まみれ(笑)
ごめんよ、ロゲルシー。
さてさて、絶賛紅葉中です(*’ω’*)
水をほぼ切ってる状態なのでぷりぷり具合は半減しております。
<関連記事>