スポンサーリンク
2019.6.15 高砂の翁??
ダイソーで多肉を買い漁り過ぎて最近は目新しいものがなくスルー状態だったのですが、こちらの多肉を発見!
これはもしや・・・・
私が超初心者の頃にホームセンターの処分棚からゲットしてきたものの結局ダメにしてしまった高砂の翁では???(長っw)
可哀相なくらい葉が傷つき(千切れかけもあり)、だらーーんとしてしまってるけど内側の葉はフリル状になっています♡
とにかく上手い事育ててみようじゃないか♪
2019.10.17
秋の雨はどんどん来い!?
って事で、絶賛ずぶ濡れ中の高砂の翁(仮)です↓
スポンサーリンク
葉の色がやや紫がかってきました♡
綺麗な葉も出てきて購入時の傷なども目立たなくなりつつあります♪
ただフリルの具合がしょぼい??
やはりキミは高砂の翁ではないのか!??
いや・・・・私の育て方かしら?( ;∀;)
2020.6.17
だらーーんとした印象だった高砂の翁(仮)ですが、こんな感じでコンパクトにキュッとなりました!
葉が持ち上がり控えめながらフリルもある感じです(*‘∀‘)
お引越しをして環境が変わりましたが、特に問題なく元気そうです♪
<関連記事>