スポンサーリンク
近頃は100均で手軽に多肉植物を買えるようになってきましたね( *´艸`)
しかもホームセンターでよく見る定番のものから「おっ!」とビックリする珍しいものまで。
価格が安いこともありついつい買い漁ってしまいます(;^_^A
そんな私、主にダイソーで多肉狩りをすることが多いのですが、今回はキッチンキッチンへ!
良い出会いがあるかな~♪とウキウキ気分で覗いたら
こんなに可愛い多肉さんたちが(∩´∀`)∩わーい♡
白い札の子以外はセット売りでした!
4つで400円なのでやはり1つ100円です(*’ω’*)
ラインナップは、
シノクラッスラのインディカ♪
脇芽がわさわさ出て群生していくタイプです。
秋には花が咲くかも!??
パキフィツムの星美人
ぷりぷりで可愛いです♡
我が家には桃美人さんもいるのですが、違いは・・・・
分かりにくいです(笑)
名札をなくさないように気を付けよ💦
スポンサーリンク
セダムの黄麗(月の王子)
我が家にミニミニがいます(^^♪
セダムって事で育てやすいイメージ。
春にお花が咲くかも♪
エケベリアのメラコ
葉が薄い!
100均でひ弱になってるのかと思ったらこういうものみたいです(‘_’)
お色が綺麗♡
エケベリアのギルバ
アガボイデスとエレガンスとの交配種だそうです。
見た目がどっちかに寄ったりするみたい。
この子はあんまり爪が鋭くないからエレガンス寄り??
春にお花が咲く事もあり。
そんな感じで1つ被りなだけであとはお家に無いものでした(*´з`)
見た目も全然違うし育てる楽しみがあります♪
今回は買わなかったけどサボさんたちも沢山いましたよ~。
<関連記事>