2018.5.4 徒長したローラをゲット!
1週間前くらいになるんですが、ホームセンターのナフコで徒長したローラをゲットしてきました♪
・:*+.\(( °ω° ))/.:+やったー
昨年の秋にそのナフコでローラに出会い、
「欲しいなぁ、お持ち帰りしたいなぁ。どうしようかなー?」
と散々悩んだ挙句、ファングをお持ち帰りするという。
悩み過ぎて頭がパンクした結果がコレですw
(;・∀・)?
そんで、今回購入した徒長したローラはその時のローラさんだと思うんですよね。
「随分徒長してるなぁ・・・よし!買おう!」
な感じで、即決。
前回は散々悩んだのにw
(*゚∀゚)アハ☆
半額の札で財布が緩んだのか、徒長してる多肉を見るとテンションが上がるからなのかw
そのローラさん、こんな感じです↓
花芽が付いてました♪
残念ながら枯れてます(;’∀’)
まっ!
そんな残念な徒長具合ではないですね。
うちの
や、
に比べたらインパクト少なめです。
私、引くぐらいの徒長多肉好きなので(笑)
そんなわけでさっそく、
枯れてた花芽をカットして、ローラをポットから抜いて、根を乾かして。
植え替えました。
ちなみにこの黄色い可愛い鉢はダイソーで購入したもので、お気に入り♪
詳しくはこちら→ダイソーの竹製ポット(エコガーデン植木鉢)がちょい渋で可愛い!
話は戻って、ローラさん。
下から2段分の葉をもぎもぎ。
3,4段目くらいは残して、あとの上の方の葉ももぎもぎしました。
てっぺんの方は切り口を乾かし中です。
そしたら結構な数の葉挿しになりました💦
これが全部ローラになると思うと・・・・ヨダレが・・・
って、危ない人になりかけですがw
(/△\*)……
またこのローラの葉挿しの成長具合は報告したいと思います♪
そして、ローラさんの根本部分とてっぺん部分も変化があったらまた報告したいと思います♡
(*´∇`)ノシ ではでは~
2018.5.23 ローラ、ご報告は良いのと悪いのがあります・・・
まずは悪い方から済ませちゃおう(;´∀`)
葉が一枚になりました(;´Д`)
しわしわになり、ポロポロ落ちていき・・・・って感じです。
落ちた葉は一応とっておいてるけど・・・無理そうだなと思います。
でも茎をよく見ると少し土に埋まっちゃってるけどお子様が出てきてました!!
上手く成長してくれぇぇぇ!!
と念を送ることにしますw
良い報告はこちら↓
てっぺんがとっっても可愛くなってます♡
葉先がポチっとピンク色♡
可愛いよぉぉ(≧∇≦)♡
この淡い葉の色もいいよね~
やっぱローラって素敵( *´艸`)
2019.1.18 ローラ(冬)
久しぶりのローラさん♪
夏を無事に乗り越えました💦
そして秋ものびのびと過ごし今は真冬。
お外で頑張ってます(`・ω・´)
なのでますます美人さんに♡
あの徒長さんだとは思えないくらい本当のローラの姿に近づきました!
葉も順調に増えているしね~
今後の成長が楽しみです♪