金魚すくいキッカケで金魚を飼い始めてから約1ヶ月半になります。
次女は毎日エサやりをしてくれています♪
子供ってどうしても沢山あげたがるものみたいで、私の監視付きでのエサやりです。
小さい頃に、それこそ次女くらい(2歳半)の時に飼った事があるだけなので全くの素人。
本やネットで調べながら世話をして、むしろ子供にやらせないようにしてますw
そんな我が家の金魚の水槽に茶色いコケが付き始めました。
とうとう来たかぁぁぁぁ
水換えの時にキレイにしても、すぐに復活!!
キリが無いってやつですね。
水槽の下の方にちらほら見えるやつです。
いろいろ調べた結果、石巻貝を入れる事にしました。
何か生体を入れたいなぁと思ってたのでちょうどいいじゃん♪ってね。
見栄えが悪くなるので入れたくないって方もいらっしゃるらしいんですが、私は貝にすら夢中になりそうな予感w
そんで、近くのホームセンターに行ったら石巻貝って高いんだね!!!
近所のとこは1匹100円。
私、1匹20円くらいだろうって勝手に思ってました。
貝をナメてたぜっ
そうか。。。。
そのくらいするのか・・・・
次女に「貝いるんじゃなかったの??」
って言われながらホームセンターをあとにしました。
ここで楽天市場の出番です~
ポチポチしてみたらホームセンターよりも安かったので、決定!
大体1匹70円くらい。
B級品でもいいならもっと安いのがあったりします。
送料対策として、ちょっと早いけどヒーターも購入。
まだちょっと金額が足りなかったので、エサも購入♪
注文時間によっては翌日には着くって事で、その日の夜には「ご注文頂いた商品を発送させて頂きました」っていう文章と共に伝票番号もしっかり記載されてたんですが。
翌朝メールが来てて「3連休に伴う出荷量の増加のため昨日の出荷に間に合いませんでした。」って。
えぇぇぇ!!??
出荷したって言ったよね????
衝撃。
急ぎの物じゃなかったからいいけど、私のウキウキ気分はどうしてくれるのさっ!w
結局貝が届いたのは注文から3日後となりました。
死着も無くみんな無事でしたが1匹ちょっと元気がないかな??
くっつき方が甘い気がします。
水合わせをして投入。
1匹ずつ壁にくっつけていきました。
アクティブに動きさっそく良い仕事っぷりな子、水面からちょっと出ちゃってる子、ほとんど動かない子・・・様々です。
ただ石巻貝が通ったあとはキレイになってる☆
少しずつでいいのでキレイにしていってくれたらなと思います。
ちなみに、伸び伸びになってた水草のトリミングもしました。
少しすっきりしたかな???
うちの金魚たちはというと、今のところ大丈夫そうかな??
和金の方はアクティブなので貝をつついて弱らせたり、食べちゃわないか心配だったんですが無関心。
そして意外と出目金さんのが気になるようで、たまにつついてます・・・。
一番のんびりタイプなんですがね。
貝がひっくり返らないようにちょこちょこ様子を見ないといけないかも。
どうせなら貝も大きくなって欲しいなぁなんて思ってます。
