ついつい観ちゃう「ヒルナンデス」や、ついつい買っちゃう雑誌「LDK」で100均特集をしてて、良さげだな~ってのがあったのでダイソーに行ってきましたっ!
さっそく収納とかには関係ないものから(笑)
北欧柄のクッションカバー♪
夏に向けて、少しでも涼しげなものがいいと思ってブルーをチョイス!
でも生地は厚手。
ツルツル、テラテラ素材もあったんだけど、私がちょっと好みではなく・・・。
さっそく、我が家のクッションを丸裸にして装着したらこんな感じ↑
クッションカバーを変えるだけでも、新鮮な気持ちになって良い(*゚▽゚)*
園から帰ってきた長女もテンション上がってて可愛かったです( ̄∇ ̄
出来れば、季節ごとにクッションカバーを変えたいなぁと思いました。
あとはコチラ↑
①のペンケースは「ガールズトレンド研究所」とのコラボのやつで、冬から出てるのを今さらながら購入。
こちらは子供たちのペンの小分け収納に使いました♪
容量はあまり無いけど、種類別にペンを分けることが出来たので、探すのが楽~に♪
前は小さい箱にまとめて入れてて、探すたびにペンがコロコロ~と転がり落ちてたので改善されました。
その収納の雑さが問題だって気づいてたのに放置してた私。
(σ´□`)
②は「SKダブル シーズ二ングケース」です。
1つで2つの調味料が入るので、スッキリ収納する事ができます。
調味料も入れやすく、蓋を閉めたり開けたりもスムーズに出来たので100均商品だけど優秀だと思います。
使う時に目詰まりするって事も今のところ無いです。
ちなみにカラーバリエーションとして、グリーンもありました。
我が家の近所のダイソーはホワイトが人気らしく、私が購入したのが最後の1つ!!!
また入荷したら買い足そうと思ってます♪
③のコチラは「2wayタイルブラシ」
上のシーズにングケースと同じような感じで、収納に場所を取らないって商品です。
細かいところを掃除したい時は青い柄の方を取り外して使えます。
ブラシ部分はしっかりしてるので、長く使えそう。
収納&インテリア関係のものは以上です♪
あとは子供の物だったり、私が一番欲しかった「温泉卵が簡単に出来る」ってやつを購入♪
温泉卵が簡単に出来てかな~りテンション上がりました↑↑↑
卵が大大大好きなのでね(^ω^*)))
100均ってデザインの素敵なものも沢山出てきたし、こまめにチェックしてると楽しいです♪
人気商品とかすぐ売れちゃって悔しい思いをしたり((-д- 三
特に、ダイソーだとガールズトレンド研究所とのコラボは私の中で要チェック!!
とにかく可愛くって♡
また、良いものと出会えたら紹介したいと思います~
