今回のタイトル。。。。。
私もやっちゃった事あるんです( ̄▽ ̄;)
セール品で可愛いもの無いかな~??なんて見てて
「あっ!これ可愛い♡在庫は・・・・・・・」
「あ~・・・ちょっと大きいな。・・・・・でも来年用で買っておけばいっか!!」
んで、「ポチっ」
そんで季節外の物の中にポイっと。
そして隅に追いやられちゃったのか、存在を思いだした時にはサイズアウト!
1度も着る事なし。( ºΔº )〣
この時のお洋服は友人にあげる事で活用してもらう事ができたので、まだ良かったのですが・・・
でも、買ったからには100%自分が活用したいですよねっ!!!
値段が高くても安くてもっ!!!!( •̀ω•́ )و
得にこういう事って子供服で多い事なんじゃないかな?って思ったり。
なんとなくショップを覗いたら可愛い服があった!
セール品を見てたら安くて幼稚園に着せていくには最高な服があった!!
サイズの関係か、季節の関係か、ひとまず眠っててもらう事に。
お店じゃなくても、上の子のお下がりだけど、年齢差のため1年、2年は着れなさそう。
そして何年か寝かせちゃう。Oo。(。ρω-。)
それでこのまま、起こし忘れちゃうのが問題!
存在を常に頭の中に入れておくか、毎日目に入るところに置いておく必要があると思います。
考えた私はこんな風にしました↑
ここは次女のパジャマを入れてるところなんですが、スペースが余ってるので左側は次の季節以降に着るもの達を寝かせる場所にしています。
パジャマを入れてる場所なので毎日、毎日開けます。
なので開ける度に目につく。
このシャツはそろそろ起こさなきゃけないなーとか。
ちなみにこの下の段はまるまる長女からのお下がりが入っています。
左スペースを見るたびに下の段のお下がりたちまで思い出すっていう・・・・・
なかなか良くないですか???(笑)
あと、目につく事でのメリットとしてはどんな服を持っているか把握できるので無駄買いしなくて済む!
把握してないと、また同じような服を買っちゃう事になりますよね???
いや、なります!(笑)
゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚
我が家はたまたま、この空きスペースに収納してますが、「忘れない」ならどこに収納してもいいと思います♪
お洋服に限らずストック物を使わずにバイバイするのは本当に無駄!
使わずに処分する時
「これと、これと、これと・・・・・全部足したら○○○○円使ったな」
って、思わず計算しちゃう(笑)
あ~・・・・これを買わずにそのお金があればーーー!!!って。
そもそも「ちゃんと考えて買う」ってのが大切なんですけどね(汗)
あと買ったからには無駄にしない!
物は大切にしなきゃいけません。