↑こちらは理想です・・・現実はヒドイです。
はじめまして!
まずは簡単な自己紹介から♪
わたくし4歳と2歳の女の子の育児でいっぱいいっぱい30ちょいの「えくれあ」と申します。
「えくれあ」というのはアンパンマンに出てくる「エクレアさん」から拝借しました♪
エクレアさん大好きなんです♡
気になる方はググってみてください♪
今回、このブログを立ち上げたのは「やり遂げる」ためですっ!
何を???ってのは
このブログのタイトル通り
「家族がゆっくりできる部屋作り」
たぶん、私の性格からいくと理想の部屋が完成するまで・・・・
いや、完成できるのか!?って感じです。
いつのまにか、あやふや~な感じになっていつの間にか違う事に夢中になってそう・・・
それを阻止するために、「ブログを作って、部屋作りの様子をアップしていこう!」
ちょっとでも自分にプレッシャーを与える事にしました。
専業主婦になって早5年。
プレッシャー、締め切り、上司からの叱咤激励・・・それに飢えてます(笑)
きっかけはというと・・・
とある雑誌で「捨て活」っていう特集を見ました。
多趣味、衣装持ち、ストックしとかなきゃ不安になっちゃう私とは無縁な特集でしたが、紹介されている部屋すべてすっきり綺麗、無駄がない!!
羨ましすぎ!そして私の理想!☆☆☆
なんてったって、
家づくり、リフォーム、収納方法
こういう特集のテレビ&雑誌はついつい見ちゃうくらい大好きなんです!
学生の頃から「安くて簡単にできる収納方法!」「おしゃれなお部屋特集」みたいなの切り抜いてスクラップしてたくらい(笑)
でも、なかなか理想と現実は違うくって・・・・・・今に至ります(><)
だがしかしっ!!!
「捨て活」特集に書いてあったのです。
「必要なものだけのシンプルな暮らしだと片付けや掃除が楽!そして家計のやりくりまで楽になる!!」
Σ(⊙ω⊙)
衝撃!!!!
でも確かにそうかも!!!
土日なんて朝起きてちょっとしたらもうおもちゃだらけ・・・
掃除機をかけるのに、ひとまずおもちゃを片付ける。
お昼ご飯の前にお片づけ、お出かけする前にお片づけ、夕食の前に。。。
もう!!1日何回お片づけするのかと(><)
主人は「あれってどこにある??」「ここに置いといたのどこにやった??」
・・・物のありかを把握しきれてません(°д°)
でも家にある物が最小限なら・・・!
これって解決できるじゃん!
しかもあれこれ買って無駄遣いってのも減りそう・・・
育児にも慣れてきて少しばかり余裕が出来た今!チャンスかも♪
もうやってやるぞ!!!とやる気満々です♪
さっそく「いらないものは排除」していこうと思います!